
ゆいラボとは
ゆいラボにお越しくださり、ありがとうございます。
「ゆい」は私自身のイニシャルの略、「ラボ(lab)」は英語の“研究所”(Laboratory/ラボラトリー)の略で「ゆいラボ」です。
どうして私のイニシャル「ゆい」が入っているのか。
以前の私は、自分が大嫌いで、自分の名前も大嫌いで仕方がないような人でした。
でも今は、色々なことを学び、体験してきて、自分のことが少しずつ少しずつ好きになってきて、大嫌いだった自分の名前にも誇りを持てるようになっていって、名前が入っていると嬉しいなと思えるようになりました。
心は目に見えるものではなく、どのように扱っていいのか分からず、自分では平気だと思っていても、思っている以上に深く悩んでいる方も多いと思います。
このサイトでは、私自身が小さい頃からずっと知りたかった心について、これまでの人生で試してきたことや探求してきたこと、その結果どうなっていったのか、その体験で得たことが同じように自分の性格や恋愛、人間関係に悩む方の新しい方向性のヒントになることを願い、体験などを主にブログ記事でご紹介しています。

Profile
幼少期より周囲の大人の感覚が分かりすぎて子どもらしく振る舞えず、自分の性格について深く悩み続け、大人になってからも人生の生きづらさを感じていたが、2004年ワーホリをきっかけに移住したカナダでヒーラーと出会い、BBSH(Barbara Brennan School of Healing)式ヒーリングを初めて体験。
そのヒーリングに感動し、自分とは何か、人生とは何かを理解することに興味を持ち、自己探求を始める。
帰国後も様々なアプローチから探求をしていたとき、キャラクトロジー心理学と出会う。
キャラクトロジー心理学を自分を理解すること、自分のトリセツ(取扱い方)を知り、実践しながら、自分の人生を変容させていく。
【残りの人生をムダにしない、させない】ために日々、新しい知識と理解を深め、メディカルヒーリングやカウンセリング提供している。